ソエルヨガをギャラリー枠から始める!双方向レッスンの前にお試し体験

ソエルヨガ

ソエル(soelu)ヨガ

 

ソエルヨガはオンラインフィットネスですが、動画を見るだけの一方通行のレッスンではなくビデオ通話で先生から直接指導を受けることができます。

これがソエルヨガの大きなメリットであるわけですが、モニター越しであっても先生に見られたり話しかけられるのは最初は緊張するものです。

そんなときはソエルヨガのギャラリー枠を使ってのライブレッスンから始めると良いですよ。

ギャラリー枠はインストラクターの先生と自分の画像や音声を共有しない状態でライブレッスンに参加するというもの。

ポーズチェックを受けているメンバーと先生のやり取りを聞いているうちに雰囲気に慣れてくるので双方向レッスンのハードルが低くなります。(※音声のみ)

ソエルヨガを始めたいけれど緊張するそんな恥ずかしがり屋さんのために、ギャラリー枠での参加をおすすめします。

 

       【期間限定】30日間無料お試し実施中

ソエル(soelu)ヨガの公式情報を先に見る

 

ソエルヨガをギャラリー枠からはじめるということ

ソエルのライブレッスンには2種類の参加方法があります

ポーズチェック枠:自分の映像と音声をインストラクターと共有することで直接指導してもらえる双方向レッスン。

ギャラリー枠:自分の映像と音声をインストラクターと共有せずライブビューイングの形でレッスンに参加する方法

以前は、ギャラリー枠はポーズチェック枠が満員になった場合にしか選択できませんでしたが、ウエブ版は2020年5月末以降ギャラリー枠の予約が初めからできるようになりました。(※アプリ版はポーズチェック枠が満員になってからの予約)

ヨガの初心者さんは人気の先生のレッスンから始めることをおすすめします。

人気の先生はビギナーさんのフォローや指導が上手なので、他の人への声掛けを聞いているだけでも安心し次のステップに進むことができます。

ギャラリー枠で雰囲気に慣れたら次はあなたの番。

ポーズチェック枠で予約をして双方レッスンを受けてみてくださいね。

  

➡ ソエル(soelu)ヨガのライブレッスンの詳細を確認する

 

ソエルヨガのサービスや仕組みについて

ソエルヨガにはライブレッスンとビデオレッスンの2パターンあります。

・ライブレッスンは時間が決まっていて参加できる枠があるので気になったら早めの予約がおすすめ!(ポーズチェック枠・ギャラリー枠があるのはこちら)

・ビデオレッスンはいつでも好きな時に見ながら始められるので私はこちらをよく利用しています。

私は、新しいポーズは覚えるのが苦手なのでお気に入りのレッスンを毎日の日課にしています。

ソエルヨガの申込方法とレッスンまでの流れ

会員登録すると受けられる体験レッスンまでの流れをご紹介しますね!

1:まずは会員登録します。

2:体験したいレッスンを選んで予約するボタンを押します。
(ヨガ初心者は強度1か2を選ぶようにしましょう。)
※この時ポーズチェック枠にするかギャラリー枠にするか選択することができます。

3:受講する端末でログインして、端末をセッティングします。
(ポーズチェックをしてもらう場合は先生に自分が見えるようにホルダーなどを使って立てかけましょう。)

4:動きやすい服装、ヨガマットやバスタオルを敷く、水分補給のための水を用意する。

5:レッスン5分前に入室する
(音声・映像の許可をしてください。カメラオフでの参加もできますが一度許可をして後からオフにします。)

6:挨拶や不安なことは先に先生に伝えてリラックスしてレッスン開始

7:レッスン終了
(ソエルの説明、レッスンに関する質問、挨拶などコミュニケーションを取れます。)

8:退室する

レッスン中は先生の方で生徒たちの音声をミュートにしてくれるので、他の人の生活音を気にすることなくレッスンに集中できますよ。

 

➡ソエル(soelu)ヨガの申し込み方法を確認する

 

自宅でできるのが本当に楽で人目を気にせずリラックスできるのが良いです。「自宅でヨガのレッスンってどうやって受けるの?」私もドキドキして不安でした。

 

でも、スマホ、タブレット、パソコンがネットに繋いであれば簡単にレッスンに参加できます。

 

私はタブレットを使いましたがポーズも分かりやすくスムーズにレッスンを受けられました。

 

会員登録している人の80%が実はヨガ初心者だったとか…!インストラクターの先生も初心者の人には丁寧にゆっくり教えてくれるので緊張せずにレッスンを受けられました。

 

もちろん体はきついけど、気持ち良い汗をかくのでハマります。

【期間限定】30日間無料お試し実施中

ヨガは何よりも体験してみることが大切。ソエルヨガなら30日間無料でレッスンが受けられます。

【トライアル特典】

  • 30日間無料レッスン
  • いつでもキャンセル可能
  • 入会金無料

31日目よりスタータープランになります。

 

オンラインヨガに興味があればぜひ体験してみてください。一緒にヨガで綺麗になりましょう!

ソエルヨガの評判は?良い口コミと悪い口コミ

悪い口コミ

「人見知りなので自宅でヨガができたら良いなと思って始めてみたけれど…甘えが出てしまって続けられませんでした。自分に厳しくできない人には向かないかもしれませんね。」20代女性

「ホットヨガにハマって通っていたけれど移動が面倒でソエルを始めました。先生もわかりやすく丁寧で良かったけれど、やっぱり私にはホットヨガが合っているみたいでちょっと物足りなくなりました。」40代女性

対面じゃないことが手軽と感じる反面ポーズが分かりにくい、ついサボってしまうなどの悪い口コミもありましたね。

良い口コミ

「産後太りがなかなか痩せなくて…自宅で子どもが寝ている時にレッスンを受けられるのは助かります!適度に体を動かして汗をかくとストレス発散にもなるし気分が良いです。気にしていたお腹周りが引き締まってきたのでこれからも続けようと思います。」30代女性

「仕事が忙しいと深夜0時すぎに帰宅することも多くなかなかスタジオへは通えないので自宅で時間を気にせずレッスンを受けられるのは嬉しいです。早朝に動画レッスンをしてから1日を始めると体も頭もスッキリして最高です!スマホがあればどこでも出来るので出張先のホテルでもレッスン受けています。」30代女性

ここまでが口コミです。(個人の感想)※著作権の関係から内容はそのままで修正し掲載しました。

 

【まとめ】ソエルヨガをおすすめする理由

デスクワークでの肩こり、ステイホームによって自宅で過ごす時間が増えた、年齢を重ねるごとに痩せにくくなった…運動不足だと感じていませんか?

若い女性を中心に流行っているヨガに興味があっても「スタジオに通うのは時間もお金もかかるし…」と諦めていた私が見つけたのが“オンラインヨガ”でした!

40代になってから若い頃と同じように過ごしていても太ったと感じていて、でも運動が苦手な私にヨガはぴったりでハマっています。

私がやっているオンラインヨガソエルヨガはヨガ初心者でも取り組みやすい特徴があって苦手意識を持つことなく参加できるのが魅力です。

運動苦手な私が良いなと思った特徴は3つ!

①5~60分から選べるレッスン時間
最初から60分のヨガは自信がない、しんどそう…と思っていた私には最短5分から受けられるのはすごく魅力的でした。慣れてきた今ではその日の体調やヤル気に合わせて20~40分のレッスンを受けることが多いです。

②自宅で受けられるから楽チン!
ウェアやマットを持ってスタジオへ行くこともなく自宅でレッスンを受けてすぐにシャワーで汗を流すこともできる手軽さが気に入っています。移動時間もないのでちょっと空いた時間にレッスンを受けられるのが子育て中のママにも良いなと思います。

まだまだ魅力はあるのですがこの2つは特に伝えたいところです。

体が硬くてポーズがきついなと感じていたのが少しづつ柔らかくなって出来るポーズが増えていくのが達成感を感じるのと、ボディラインが引き締まってきたことが嬉しくて続けていますよ。

 

➡ソエル(soelu)ヨガについてもっと知りたい。