この硬さが腹持ちの良さの秘密
小腹を黙らせるヨーグルト「オイコス」は健在です。腹持ちがが良いので1日の食事の1食を置き換えるダイエットがスムーズにできますよ。
目次
オイコスヨーグルトの腹持ちの良さが置き換えをサポート
オイコスヨーグルトが腹持ちが良いのはギリシャヨーグルトだからです。
ギリシャヨーグルトとは通常のヨーグルトを遠心分離器などで水切りしたもの。
水切りにより水分が少なくなるとその分原料の乳製品がたっぷりと必要となる(通常の2倍~3倍)ため重く濃厚な食感でずっしりとお腹にたまります。
クリームチーズのようなコクも満足感を与えてくれるので置き換えダイエットも辛くないというわけですね。
でも、伝統的なギリシャヨーグルトは水切りしただけなので高タンパク質ではあるけど高脂肪。一般のヨーグルトを買ってきて水切りをすればギリシャヨーグルトのようになりますが、脂肪の高さはダイエットにはNGです。
オイコスヨーグルトはギリシャヨーグルトですが、脂質0、カロリー100kcal未満。
また、筋肉を落とさずメリハリのある美しい体を作るために必要なタンパク質が一般のヨーグルトの3倍も摂れる。
つまりオイコスヨーグルトは
- ギリシャヨーグルトだから腹持ちが良い
- 脂質0、カロリー100kcal未満
- タンパク質が豊富
- 乳酸菌が摂れる
という理由から置き換えダイエットにおすすめなのです。
食べるタイミング|朝ごはんか夜ごはんに
置き換えるのは朝ごはんか夜ご飯のどちらかがおすすめです。
朝ごはんを置き換える
朝ごはんをオイコスに置き換えることで食生活のリズムを守ることができます。
「忙しい朝は食べるのが大変だし、ダイエット中だからこの際抜いてしまおう。」
でも、朝抜いて体重は減りましたか?お腹が空いてかえって昼ごはんを食べ過ぎることになりませんか?
ダイエット中だからといって朝食を抜いてしまうと食生活のリズムが崩れるのでよくありません。
オイコスヨーグルトに置き換えることは食生活の乱れ防ぐことにもつながるのです。
夜ごはんを置き換える
夜ごはんの置き換えは、腸のゴールデンタイムを利用することができるので腸内環境を整えることができます。
腸のゴールデンタイムは夜22時から深夜2時までです。なのでそこから逆算して就寝する2~3時間前にオイコスヨーグルトを食べるのが理想的です。
また、ヨーグルトに含まれるトリプトファンという成分が質の良い睡眠もサポートしてくれます。
・就寝中の腸内の活性化
・睡眠のサポート
夜ごはんの時間帯は比較的時間に余裕がありますが食べ過ぎは禁物です。200g程度を目安に噛みしめるようにして食べるようにしてくださいね。
ちょい足しとひと手間でおいしくいただく
無糖プレーンに甘みをちょい足し
カロリーを考えるとダイエットにはプレーンがベストなのですが、甘くないもったりとしたヨーグルトなので正直あまり美味しくありません。
甘みを足すのであればオリゴ糖やパルスィートなど液体の甘味料がおすすめです。
オイコスヨーグルトは水分が少ないので砂糖などの粉状のものはが溶けず、ジャリジャリ感が残るので食感がよくないのです。
グラノーラをちょい足し
グラーノーラを混ぜることで栄養価が高くなり、さらに腹持ちが良くなります。
ハーブやオリーブオイルを足す
オリーブオイルとハーブソルトを足すことで主食のような仕上がりになります。
スムージーにすると飲み込みやすい
牛乳や豆乳を足してなめらかにします。野菜や果物を加えることで栄養価を高められます。
夏は凍らせて
ストロベリーやブルーベリーなどお好きなフレーバーのオイコスを冷凍庫に入れて約2時間。カロリーが低くて美味しいアイスになるので夏のおやつにぴったりです。
続けるためには安く買う
コストコが最安値
オイコスヨーグルトの残念なところは一般のヨーグルトよりも高いこと。コンビニやスーパーでは一つ170円以上します。
それがコストコだと12個入りのプレーンが998円(税込)なので、1個あたり83円なので驚くほど安く買えます。
コストコ以外でやすく買う方法
残念ながら常に安く買えるのは、コストコ以外に見つけられませんでした。楽天やアマゾンでも定価基準での販売です。
スーパーではたまにお試し4個セットが売られているので見つけたらゲット。その他、金曜日の夜に行くと値引きシールがはられていることもあります。(-_-;)
\楽天での価格の確認はこちらで/
【DANONE】ダノン オイコス ヨーグルト(ストロベリー/プレーン(加糖)/プレーン(無糖) 110g×12個(冷蔵品)【コストコ通販】
こんな人には置き換えよりも間食としておすすめ
コスパが悪いと感じる人
オイコスヨーグルトはスーパーやコンビニで170円前後で販売されています。これを毎日一食置き換えると1ヶ月に5000円以上価格にになります。
コストコで安く買えるとはいえ会員になっていない場合は年会費(4,840円 税込)を支払わなければいけません。
頻繁に行ける人であればお得ですが、年に数回しか行けないのであればあまり意味がありませんよね。
ねっとりとした重さが苦手という人
オイコス買ってみた。
やっぱり喉に詰まる(-_-)なぜ pic.twitter.com/kknxXL29j0
— がぁこ。@口悪鳥 (@x_koune_x) December 20, 2020
通常より少し固めなヨーグルト。飲み込む時にのどに引っかかる感じです。タンパク質をたくさんとれるのは良いですね。
オイコスヨーグルトは飲み物がないと喉に詰まりそうなくらい濃厚です。
ですので、朝の忙しい時間にこれをかっこんで出かけるのはちょっときついかもしれません。
置き換えよりも間食に
毎日一食これにするのはコスパ的によろしくない、また、食感が苦手で毎日は無理という人は、オイコスは間食の一つとして取り入れれば良いと思います。
朝食を置き換える場合は食べやすさを優先
朝食を簡単に置き換えたいのであればダイエット用に考案されたスムージーを利用するのも良いですよ。
もぎたて生スムージーはパウダータイプなので水で溶かして混ぜるだけでミックスベリー味の甘酸っぱいスムージーが完成。
グルコマンナンサイリウムが入っているのでお腹の中で膨らみ腹持ちが良く、それでいて1食が17kcalに抑えられます。
定期コースで3ヶ月継続となりますが3ヶ月分で10734円〈税込)になるので、毎日続けるのであればオイコスで置き換えるよりもコスパ的にも悪くないです。
栄養面でも工夫が凝らされていて実際にダイエットに成功している人も多い商品であるので試してみる価値はあります。
出典:公式サイト
置き換えダイエットをしてみたいけれど美味しくないと続けられないし、コスパも気になるという方はぜひ一度ご覧になってください。
まとめ
オイコスヨーグルトは腹持ちが良くてカロリーも低いので置き換えダイエット向けの食材であることは確かです。
でも、食感も味も苦手という人はダイエットのために考案されたスムージーで置き換えることもご検討ください。